RTA in V Streamers vol5

From

To

Location

Language

Japanese

Twitch

Twitter

Discord

Vtuber、Vstreamerにスポットを当てたRTAイベント「RTA in V Streamers」第5回目のイベントページです。
前回のイベントの様子はこちら https://www.twitch.tv/collections/wqrmWcvb5hbBMQ

イベント概要

  • 開催期間は日本時間2023/4/22 12:00-22:00 です。
  • ゲーム募集締切は2023/3/6 です。

応募方法

  • Oengusで募集開始後、左側の「ゲームを応募」から応募が可能です。
  • 応募には当イベントのDiscordサーバーに参加していただく必要があります。

参加資格

  • Twitchで安定した配信が出来ること
    可能であれば解像度1080p・60fps・ビットレート6Mbps以上が望ましいです。
  • Vtuberである・ヴァーチャルのアバターを所持していて、イベントの間アバターを使用して配信出来ること
  • 家庭用ゲーム機で参加する場合、映像キャプチャデバイスを用いてゲーム画面をPC上に出力可能なこと

何か分からないことがあればRiV Discord、VRTA's運営の誰か、またはVRTA'sTwitterアカウントまでご連絡ください。

参加にあたってのお願い

当イベントはTwitchのRTAinJapanチャンネル(https://www.twitch.tv/rtainjapan)をお借りしてイベントを開催します。
以下のページ「スケジュールについて」以降をよく読んだ上でご参加ください。
(https://rtain.jp/player/)


参加可能時間

参加可能なスケジュールを記入してください。

  • ゲームのESTの時間ではなく、ご自身が参加できるすべての時間を記入するようにしてください
  • 極端に短い時間の場合、スケジュール都合で落選とさせていただく場合があります

応募ゲーム

基本的に機種・ジャンル問わず自由にゲームを応募することが出来ます。

  • 1人当たり2つのゲームを応募することが出来ます
  • speedrun.com等の記録集積サイトに掲載されていないゲームでも応募可能です

応募不可のケース

下記の事項に抵触する場合、大人の事情で選考の対象となりません。

  • ゲーム内における、シェア禁止・配信禁止区間
    シェア禁止なゲームであっても、配信可能区間のみを用いたカテゴリであればOKです。その際、応募時に補足として記載してください。
  • メーカーからの配信規制
  • Twitchの配信禁止ゲーム
  • エミュレーター使用
    実機か互換機のみとし、PC上でのエミュレーターでの参加は不可とさせて頂きます。
    バーチャルコンソール、ニンテンドークラシックミニ等の、メーカーから公式に発売されている製品であれば問題ありません。
  • 過度にセクシャルな要素を含んだアバターの使用
    露出が過剰である・性的な要素を多分に含むアバターは禁止とさせていただきます。
    イベント中や応募動画内で衣装を変更する等していただければ問題ありません。

カテゴリー

カテゴリーとは「Any%」や「100%」などのルールを指します。

  • 1つのゲームあたり、2つまでカテゴリーを応募することができます
  • 複数のカテゴリーを応募する場合、そのゲームにカテゴリーを追加してください。 例えば「スーパーマリオブラザーズ」をゲームに設定し、「Any%」、「100%」をカテゴリーに設定するなどです

予定時間(EST)

  • 多少のミスを加味して、自分が走り遂げられる時間を入力してください。自己ベストではありません
  • 純粋なゲームプレイに必要な時間を入力してください。前後の解説は含みません
    解説が必要な場合は当落発表後に運営と相談してください。

機種

  • SFC、N64、PS2、PC など、ゲームの機種名です
    バーチャルコンソールなどの場合、実際に使用するゲーム機を記載してください。リメイクなどの場合も同様です。

動画

自分がそのRTAを走れることの証明となる、動画のURLです。

  • イベント等に参加した時の動画でもOKです。その場合、自分が走った区間が動画のどのあたりであるかを補足として記載してください
  • 限定公開等の設定でも構いませんが、そのURLからであれば誰でも見れる状態にしてください
  • 可能な限りVアバターも確認出来る状態のものを提出してください。自己ベストの動画でなくても構いません

応募不備となるケース

そのカテゴリが走れることを運営が確認できない場合は、応募不備となります。

  • 提出された動画と記載されているカテゴリーが違う
  • 動画の保存期間が切れている
  • 動画が限定公開になっており、運営が確認できない

このようなケースに該当すると応募不備となります。

レース/協力プレイ(co-op)

1つのカテゴリーあたり、同時に4人まで応募できます。

  • レース/協力プレイは、参加希望のプレイヤー全員の応募が必要です
  • まず、代表者がフォームのTypeでRaceやCoop Runなどの種別を設定して応募すると、コードが発行されます。参加希望のプレイヤーは、各自の応募時にそのコードをフォームに入力してください

応募後の編集

  • 応募後にゲームの追加や修正などをしたい場合、Edit Submissionをクリックすると行えます
  • 応募締め切り後の編集はできません

記録更新などで動画の差し替えを行う場合は、応募動画の説明欄に更新版のリンクを貼るなどして対応してください。
ESTの大幅な変更など、選考に影響のある内容についてはDiscordにて連絡をお願いします。