イベントについて
INDIE Speedrun Summit Iはインディーゲーム限定のオンラインRTAマラソンイベントです。
イベントハッシュタグ #ISS_I
イベントコンセプト
- 自身のおすすめしたいインディーゲームのRTAを披露する場
- RTAを通してそのインディーゲームをおすすめしたい人向け
- 視聴者は自身の好きなゲームを見つける!
開催日時
2021/06/19(土) 12:00 ~ 24:00
2021/06/26(土) 12:00 ~ 24:00
※1週間空けての二日間開催になります。
応募日時
2021/03/20(土)から
2021/05/09(日)まで
応募条件
インディーゲームのRTAであること
インディーゲームに当てはまるかどうかの判断は応募者にお任せします。
あなたがインディーゲームと思ったものであればとりあえず応募してみてください!
判断材料として下記の条件を参考にしてください。
- ストアページでインディータグが付いていたり、カテゴライズされている(ユーザー定義や販売元定義)
- そのゲームの紹介記事などでインディーとして扱われている
- インディーゲームの賞にノミネートされている
- 開発元が現在はそうでなくても、販売時にインディーにカテゴライズされているもの
- 例:Minecraft
- 同人ゲーム(二次創作の場合は権利ガイドラインを守っているもの)、個人制作
応募について
応募の際にはご自身が走られているRTAの動画を添付してください。
RTAの応募にはOengus( https://oengus.io/ )を利用します。Discordと連携済みのアカウントで応募してください。
Oengusに関する質問は随時運営にお伝えください。
予定時間(EST)
自己ベストではなく、普段の走りから自身が完走できる時間を記入してください。
また、プレイ前や完走後に解説などを入れたい場合はその時間を含めた時間を入力してください。
できるだけ多くのゲームを採用したいため、プレイ前後の解説は数分に留めるようにご協力をお願いします。
参加可能時間について
1週間空けて2日間開催という都合上、両日ともに参加可能な場合は参加可能時間を2日に分けて登録する必要があります。
応募時に「参加可能時間を追加」ボタンを2回押すと2日に分けて登録が可能ですのでご活用ください。
申請される前に
プレイヤーで申請される方は下記をご一読ください。
当日の配信について
他のRTAオンラインマラソンイベントと同様に、イベント当日はプレイヤーの方々にRTAの様子を配信していただきます。
配信は個人のチャンネルではなく、イベント側で指定した配信先に配信を行っていただきます。
配信方法については採用後にご案内しますが、配信環境については下記の基準を目安にしてください。
- HDゲーム(PS3、WiiUやそれ以降の、映像アスペクト比が16:9のゲーム)もしくはDS、3DS等の複数画面を利用するゲーム
- 解像度1280*720以上
- 30fps以上
- 映像ビットレート2Mbps、音声ビットレート128kbps以上
- 配信の品質について、ご不明点ご質問等はいつでもお気軽にお問い合わせください
レースについて
レースのように、複数人のRTAを同時に行うものも申請可能です。 その場合は、Oengus上で複数人プレイの申請を行ってください。
申請ページの「Type」欄にて、「Race」を選択します。他の欄を通常通り入力した後「送信」を行うと、招待コードが表示されます。
レースに参加する他のプレイヤーは、招待コードを入力して同一の申請に参加することができます。
レース相手のプレイヤーと招待コードを共有することで、レースの申請ができます。
採用後のご連絡について
ゲーム採用後のご連絡はDiscordにて行いますので、Online Marathon EventersのDiscordへの参加をお願いいたします。(Oengusのイベントページにリンクがあります)
お問合せ
ご質問等はイベントDiscordにてお願いいたします。